日本で有名なアニメ映画監督の新海誠さんと細田守さんをご存知でしょうか?2人とも数々の大人気作品を手がけており、新作が上映される度に話題となっているようですね。
そこで今回は、新海誠と細田守の違いはどこについて、作品の雰囲気・絵が似ている点について調査しましたので、皆さんにご紹介していきます。
新海誠と細田守の違いはどこ?
新海誠と細田守の違いは、どこにあるのか気になりませんか?世間では似ているとの声も上がっているため、異なる点などを見ていきましょう。「ストーリー展開」や「テーマや描く場面」について紹介します。
ストーリー展開
新海誠と細田守の、物語展開について知りたくないですか?2人がどんなストーリーの作り方をしているのかを紹介します。「新海誠のストーリー展開」や「細田守のストーリー展開」について1つずつ見ていきましょう。
新海誠のストーリー展開
新海誠のストーリーは「決められた運命」に沿って、物語を展開させる特徴があります。初期の作品「ほしのこえ」「秒速5センチメートル」などは、主人公の男女に決められた運命があることで、簡単にハッピーエンドになりません。また、代表作「君の名は。」は最後の場面でお互いに気づかず、すれ違って終わる予定でした。
新海誠監督は、本人たちの努力や選択で変わらないもの(運命)に沿って、互いの人生を歩むストーリー展開を好む傾向にあると言えます。
細田守のストーリー展開
「選択と成長」を展開に組み込む特徴を持つ、細田守のストーリー。「おおかみこどもの雨と雪」では、花・雨・雪がどう生きるかの選択を描いています。「サマーウォーズ」では世界的危機に主人公が立ち向かい、成長する過程を表現していると言えるでしょう。
細田監督は主人公が自分で未来を選択し、切り開くことにより運命を変えて自身も成長していくストーリー展開を好む傾向があるようです。
描くテーマや場面
新海誠と細田守のストーリー展開の違いについて紹介しましたが、2人が描く場面の異なるテーマやシーンの違いについても紹介します。
新海誠が描くテーマや場面
新海誠が描くテーマや場面は「恋愛」と「男女の関係性の動き」であり、作品は以下を参考にしてください。
- 君の名は。
- 言の葉の庭
- 天気の子
新海誠の作品は恋愛をテーマとして扱い、物語の中でメインの男女が互いに好意を抱いていく展開が多く見られます。
作品の中では、新海誠監督が表現したい「見どころ」を、セリフや映像を使って伝えていると言えるでしょう。ストーリー展開が特定の場面に焦点を当て、構築されている印象です。ちなみに、新海誠は本名ではなく芸名で活動しています。
細田守が描くテーマや場面
「家族・親族」と「主人公の心の変化」が、細田守の描くテーマや場面であり、ストーリー展開している作品は「サマーウォーズ」や「バケモノの子」です。サマーウォーズでは家族・親戚一同の団結力を描き、バケモノの子では親代わりといえる熊徹と出会い、強く成長していく九太の姿を表現しています。
細田守監督の作品は、主人公に赤ちゃん〜高校生までの子供を設定することが多く、家族や親族の中で心が変化して成長していく姿を描く傾向です。
新海誠と細田守・作品の雰囲気や絵が似ている?
新海誠と細田守・作品の雰囲気や、絵などが似ている点が気になりませんか?2人がどのように表現しているのかを探ってみましょう。「夏空と雲の描写」や「実際にある場所や風景をリアルに描写」について紹介します。
夏空と雲の描写
新海誠と細田守・作品の雰囲気や絵などが似ている点として、夏空と雲の描写を取り入れたことが挙げられます。新海誠は風景描写に力を入れており、「君の名は。」や「天気の子」などは夏空の描写が印象的です。
細田守も同じく「青空」と「入道雲」をポスタービジュアルなどに取り入れています。夏を描いた作品も多く、青空と大きな入道雲のコントラストが魅力的です。
新海誠監督と細田守監督の作品が似ている点は、夏空と雲の風景描写と言えます。
実際にある場所や風景をリアルに描写
新海誠と細田守の作品が似ているのは、実際にある場所や風景をリアルに描いた点です。新海誠監督が表現した作品は以下を参考にしてください。
- 言の葉の庭
- 君の名は。
- 天気の子
3作品は新宿駅がリアルに表現され、「君の名は。」では飛騨高山が描かれています。
細田守監督が実際にある場所や風景をリアルに描いた作品は、以下のとおりです。
- おおかみこども雨と雪:東京都国立市
- バケモノの子:渋谷駅
- サマーウォーズ:長野県上田市
- 竜とそばかすの姫:高知県
2人の作品が似ているのは、実際にある建物や風景をリアルに描いた点でしょう。
まとめ
今回の記事では「新海誠と細田守の違いはどこ?」を中心に、作品の雰囲気や絵が似ている点についてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?2人の作品の雰囲気が似ていることに驚きましたが、それぞれのストーリー展開やテーマは違うようですね。日本で有名な新海監督と細田監督の今後の活躍に期待しましょう!