スタジオジブリの映画に登場する、個性豊かなヒロインたちをご存知でしょうか?それぞれ異なる背景や性格を持ちながら、ストーリーを彩る役割を果たしているため、注目している人もいるようですね。
そこで今回は、人気がある「ジブリのヒロイン」や年齢、性格などを調査しましたので皆さんにご紹介していきます。
「ジブリのヒロイン」全員覚えている?年齢や性格を紹介
個性豊かな、「ジブリのヒロイン」全員覚えていますか?人気のあるキャラクターを中心に、年齢や性格についても紹介しましょう。
草壁メイ(4歳)
映画「となりのトトロ」に登場する草壁メイは、人気があるジブリのヒロインであり、4歳の探究心が強い女の子です。姉のサツキとは対照的で、無邪気さと大胆さを持ち合わせています。トトロを最初に発見して家族を不思議な世界へと誘い、虫や植物などの小さな生命にも優しく接するメイの姿に心が温かくなるでしょう。
また、姉思いだったり大人には見えない世界を見ることができたりする純粋な心も、メイの魅力の1つです。大きな冒険を繰り広げるメイの姿は、大人たちの心を癒し、ワクワク感を呼び覚ましてくれるでしょう。
シータ(12歳)
1986年公開の映画「天空の城ラピュタ」のヒロインであるシータは、三つ編みのロングヘアと赤いカチューシャがトレードマークの12歳。まだ若いですが、天空の城ラピュタの王族としての定めを持っています。
シータは不思議な力を持つ「飛行石」の持ち主で、ラピュタをめぐる争いに巻き込まれますが、自分の信念を貫き通す強さのある少女。パズーや海賊たちとの友情や、王女としての運命などのシータを取り巻くストーリーは、視聴者の心を揺さぶるでしょう。強靭な精神と純粋な心を持つシータは、多くの人々に勇気と希望を与えます。
キキ(13歳)
ヒロインのキキは、映画「魔女の宅急便」に出てくる13歳の少女です。魔女の掟「独り立ちの日」を迎えて故郷を離れることになり、新しい町で一人暮らしをスタート。キキはほうきに乗って空を飛べる能力を活かし、宅急便の仕事を始めます。
新しい環境でさまざまな困難に直面し、乗り越えていくキキの姿が感動的です。気が強くて怒りっぽい面もありますが、責任感を持って仕事に取り組みます。黒猫のジジとの絆や町の人々との触れ合いを通して、大きく成長していく魔女・キキの姿は、視聴者の心を捉えるでしょう。
サン(15歳)
「もののけ姫」に登場するヒロインのサンは、山犬に育てられた15歳の少女。人間に対する憎しみから、シシ神の森を守るために激しい戦いを繰り広げます。
自然を愛して人間を憎んでおり、孤独な戦いを続ける姿は視聴者の心を揺さぶるでしょう。
サンの複雑な心を象徴するのが、顔の半分を隠す仮面。隠された彼女の表情は、アシタカとの出会いをきっかけに少しずつ変化していきます。壮大なテーマ「人間と自然の対立」の中で自分の信念を貫き、激しい戦いを繰り広げるサンの姿は、視聴者の心に響くでしょう。
ナウシカ(16歳)
16歳のヒロインであるナウシカは、「風の谷のナウシカ」に出てくる主人公。有毒な森「腐海」に囲まれた風の谷で生まれ育ち、族長ジルが病に倒れたため、若くして代理を務めます。小型グライダー「メーヴェ」を自在に操り、ナウシカが爽快に空を舞うシーンは印象的。好奇心旺盛で新しいことを積極的に学び、理解しようとする姿は視聴者に感動を与えます。
優れた戦闘能力を持つ勇敢な戦士であると同時に、1人の少女としての弱さや悩みも抱えているナウシカ。彼女の慈悲深さや聡明さ、強さは作品を通して多くの人に愛されています。
まとめ
今回の記事では、人気の「ジブリのヒロイン」全員を覚えているかを中心に、年齢・性格などをご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
過去の作品を振り返ると、ジブリのヒロインが多くいることに驚きましたが、どのキャラクターも魅力的ですね。個性溢れるヒロインに注目しながら、ジブリ映画を楽しんでみましょう!